今年のオープンガーデン予定と「ふれっしゅあぐり館」
今年のオープンガーデン予定を決めました。
後日、詳しくお知らせしますが、今年は3日間。
5月8日(日)…ホワイトガーデンが見頃
5月22日(日)・29日(日)…バラと宿根草が見頃
各日10時から17時の開催を予定しています。
毎年メイストーム…本来は5月上旬のようですが、我が家の場合、5月下旬の嵐を
勝手にこう呼んでます
に巡り合う我が家ですが、3日に分散すれば
1日ぐらい、いい日になるでしょう
ってことで。

10-05-09

10-05-29
おまけ
今日も仕事ネタのおまけ。
本日伺った所で買ってきました。
さ~て何でしょう?

11-01-27
ヒントです。

11-01-27
ここまでくれば分るかな?

11-01-27
確かにまき寿司ですが、

11-01-27 多可町加美区の「イタリアンジェラート ふれっしゅあぐり館」
で販売されていた、節分向けのまき寿司風ジェラート
今年の恵方は南南東だそうです。
ちなみに、こんなことになってます
。

11-01-27
ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!


後日、詳しくお知らせしますが、今年は3日間。
5月8日(日)…ホワイトガーデンが見頃
5月22日(日)・29日(日)…バラと宿根草が見頃
各日10時から17時の開催を予定しています。
毎年メイストーム…本来は5月上旬のようですが、我が家の場合、5月下旬の嵐を
勝手にこう呼んでます

に巡り合う我が家ですが、3日に分散すれば
1日ぐらい、いい日になるでしょう


10-05-09

10-05-29
おまけ
今日も仕事ネタのおまけ。
本日伺った所で買ってきました。
さ~て何でしょう?

11-01-27
ヒントです。

11-01-27
ここまでくれば分るかな?

11-01-27
確かにまき寿司ですが、

11-01-27 多可町加美区の「イタリアンジェラート ふれっしゅあぐり館」
で販売されていた、節分向けのまき寿司風ジェラート

今年の恵方は南南東だそうです。
ちなみに、こんなことになってます


11-01-27
ブログランキングのアップに、応援クリックお願いしま~す!



スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: No title
ぼかぼか倶楽部さんへ。
こんばんわ~。
わざわざ、岡山県からのお尋ねだったんですね。
来られるには少し時間がかかりますが、
5月下旬であれば我が家から30分ほどの所に
素晴らしい庭をオープンガーデンされてる、
リンク先の「Garden Aile」
も合わせて行かれるのもいいですね。
これからのセカンドライフ、頑張ってくださいね
。
こんばんわ~。
わざわざ、岡山県からのお尋ねだったんですね。
来られるには少し時間がかかりますが、
5月下旬であれば我が家から30分ほどの所に
素晴らしい庭をオープンガーデンされてる、
リンク先の「Garden Aile」
も合わせて行かれるのもいいですね。
これからのセカンドライフ、頑張ってくださいね

No title
ありがとうございます。参加ではなく見学希望です。今年3月で定年になり自由な身になります。これを機にオープンガーデンを見学し,自宅の庭づくりにも励もうと楽しみにしているところです。
住んでいるのは隣の岡山県です。よろしくお願いします。
住んでいるのは隣の岡山県です。よろしくお願いします。
No title
ぼかぼか倶楽部さんへ。
はじめまして。
そしてコメントまで頂きありがとうございます。
ところで、オープンガーデンの参加ですが、
見学のお尋ねでしょうか?
それとも、ご自宅を公開されるお尋ねでしょうか?
もちろん見学はどなたでもかまいませんよ。
公開については、今年町内のグループに参加するつもりです。
またご希望ならばお繋ぎいたしますよ。
はじめまして。
そしてコメントまで頂きありがとうございます。
ところで、オープンガーデンの参加ですが、
見学のお尋ねでしょうか?
それとも、ご自宅を公開されるお尋ねでしょうか?
もちろん見学はどなたでもかまいませんよ。
公開については、今年町内のグループに参加するつもりです。
またご希望ならばお繋ぎいたしますよ。
No title
いつも楽しく拝見しています。ビズに載っていたお庭も拝見しました。オープンガーデンは誰でも参加させていただけるのでしょうか。
No title
うん~~~食欲は何時も旺盛で^^;
No title
美和ちんへ。
おっす。
相変わらず、食い物には敏感に反応するなー(笑)
おっす。
相変わらず、食い物には敏感に反応するなー(笑)
No title
美味しそう~~~~食べたいなぁ~^^